最近の就活生ってどうなんですか。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
7さんです。
ほんとなんか疲れました、今日。
お酒飲みたい、がぶ飲みしたい。←
あ、そう。
今日のブログなんですが、愚痴っぽいことが含まれています。
もしかしたら不快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれません。
なので、
閲覧注意です。
ご注意ください⭐️←
さてさて。
昨日も申し上げましたが
今日は某サイトの就活イベントに参加してきました。
開始20分前くらいに会場に到着したんですが。
いやあ。
人が多い。
ほんと多すぎ。酔いそう。
なんか焦りますよ、こんなにライバルいるのかって。
でもね、それより気になったことがあったんですよ。
それは、
集団行動な就活生が多いこと。
就活って、自分の問題じゃないですか。
自分がどんな企業行きたいか、どんな職業に就きたいのか。
それを考えるために今回のイベントに参加してるはずですよね。
なのに、友達と回ってる人が多すぎ。
それで自分の回りたいとこ回れるんかよ。てか、就活って自分の問題ですよね、最終的には面接とか筆記試験とか一人でやらなきゃいけないですよね。いつ独り立ちするんですか、会社説明会も同じ会社希望の友達と一緒にいこーって行くんですか?ライバルなのに?意味わからんぞ。てか、
ただでさえブース間狭いのに
横並びでのんびり歩くな、
ほんと邪魔。
しかも(学生の一部が)企業さんに対して偉そう。(これは私の主観ですが。)
なんでそんな風にいられるのか私には理解できません。
仕事の合間縫って、各会社の社員さんがわざわざ説明に来てくださってるとか考えないんですかね、てかそれ以前に礼儀がなってない!!!!!(誰)
そんなだから今時の若者はとかって言われちゃうんですよ、
もう、バカ!!!!!
自覚しろ!!!!!!!!!!!
…と、まあ、えらっそうに、性格悪い事を考えながら()
休憩時間に大学の同級と合流してどうだったーって情報交換したり、中高時代の同級生にバッタリしてちょっとテンションあがったりしながら私もいろいろ回りました。
もうね、イベントスタッフさんも各会社の社員さんもすごく親切にしてくださって。
まず、会場入ってすぐ。
行きたいところが人いっぱいで待たなきゃいけなくて。
んーどうしよ、ちょっと待とうか、でもここ入り口周辺だしなぁ、一回他の会社さん回ったいいかなぁ、tktktktktktk…
なんてちょっと考えていたところ、
「こんにちはー、周り方わかるー?」
と、後ろからイベントスタッフさんが!!!!!!!!
わかるけど、色々聞けるかなって思って「わかりません!!」って言っちゃった。(おい)
したら、興味ないとこも回ってみたらいいよーこの会社ここにあるよーとかって色々なこと教えていただけました。
しかも、
美人で綺麗なお姉さんだった…
しょっぱなから目の保養いただきました…←
そして各会社さんのとこでは。
さっきとは別の聞きたい会社さんで人いっぱい、しかも途中っぽい。
んーどうしようと思ってたところ。
「資料どうですかー?」
って声かけてくれためちゃめちゃ可愛い社員さん。
「今説明始まって半分くらい経ってしまったから、次のにおいでー。」
って次の説明の開始時間を教えてくれるっていう。
なんですか天使ですか。←
それまた別の会社では。
説明終わった後にミニアンケートを社員さんに渡しに行ったんですね。
そしたらイケメン社員さんが何か質問あるー?って聞いてくださってちょっとお話。
そのあと、会社の単独説明会参加させていただきたいんですが、日程的にもしかしたらいけないかも…とご相談したら、
「前に出した以外にも他に日程あるし、全部ダメな時は連絡してくれたら対応するよ!」
って!!!なんじゃその対応イケメンか!!!!!!!
ね、もうなんか、仕事だからっていうのもあるのかもしれんけど、
社会人の対応スキルの高さほんとやばいなって思いました。
そんな感じでイベント終了。
早めに切り上げて…
昨日と同じお店で同じもの飲みながら
(飲みかけで撮っちゃいました)
今日回った会社さんのまとめと企業研究開始。
体力なくてすぐ疲れちゃったし、
回ろうと思ってたところ以外回れなかったなぁ…
明日はもうちょいがんばろう。
ということで、今日はここまで!
明日はイベント二日目!
今日以上にいろいろ吸収してきたいと思います(`・ω・´)キリッ
それではこの辺で。
バイバイ。
ちなみにその後中学の時から仲いい子と合流してご飯食べてきました。
美味しかった、いい感じに息抜いた。
ありがとう😋
0コメント