服装わからん。←



はいども。

7さんです。

皆さんいかがお過ごしでしたか?


なんか今日あったかかったですよね。

上着いらないくらいぽかぽかでほんと幸せだった…

何もせず日向ぼっこしてたかった…。←



さてさて。

今日は某サイトの就活イベント!!!

前日宣言しましたように私服で参加!!!!

周りスーツだらけ!!!!!!

あああああもう!!!!!!!泣

もう次から合説とか就活イベントとか絶対私服って書いてない限り、

ぜっっっっっったいスーツで行きます。

もう信じないぞ、◯◯ナビ。←



てな訳で泣く泣く私服で回ってたんですが、

精神耐えれず早めに退散。←

明日は今日の分も頑張るんだ…

近くのスタバにて大好きな抹茶と新作ケーキをいただきながら



企業研究開始!!

なんか今日は思いの外はかどりました。

いえい。

甘いものパワーすげぇ。←

そのおかげで、なんとついに!!

ESにも手を出すことができたぜ!!!

やったね!!!

もううまくかけないとか気にしてても仕方ないのでとにかく書こうと!

したらなんか意外とかけた。←

ここから先生にみてもらって直します。

ボロボロに言われるんだろうなぁ

…がんばろ。←



さてさて。

明日も今日に引き続きイベントです!

二日目です!!

もちろんスーツで行きます!!!←

頑張るぞい。





あ、そう話変わるんですが。

(ここから漫画のネタバレが含まれるのでご注意ください。)

今日の戦利品。(?)

昨日発売

葉鳥ビスコさん

「ウラカタ!!」6巻

GET!!!!!!!!!!!

いやぁ、私葉鳥さんの漫画本当に大好きで。

前々作の桜蘭高校ホスト部とか小学生の頃からずっと好き。

んで、この作品も本当に最高で!!

主人公の大学一年生超ネガティブ少年蘭丸が、映像系サークルの裏方を担当している「美班(美術班)」の面々と出会い、美班の部長・郷田先輩を中心に、美班のみんなから様々な影響を受けてちょっとずつ変わってく姿が描かれています。

そこには、いくつもの片思いと部員たちの事情がからまりまくって、上手くいかないリアルな人間模様にすごく切なくなります。(もうほんとね、6巻の蘭丸と蒼ちゃんに心情移入しすぎてすごい泣いた。←)

そして、いつも何かを残していきます。

次どうなるの、え、まだ!?早く!!!

っていう状態になります。早く7巻読みたい。←


あ、そう、んで衝撃事実。

7巻が「ウラカタ!!」ラスト。


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

え、終わるの!?あんなにいいのに!!!??私すごい好きなのに!!!!ああああいやだああああああああああああああああああああ(((((((((((((((((殴

寂しい。←

でも!!!最後どうなるのかめっちゃきになる!!!!

一澄先輩の記憶は!?瑠佳さんの卒業後は!?郷田先輩もしかして瑠佳さんのこと好き!?蘭丸と蒼ちゃんの片思いは!?真麻に彼氏はできるのか!?てかトムそろそろなんか活y(((((((((

もうきになることだらけです。

最終巻寂しいけど、早く読みたい。

楽しみにしてます。

てか、桜蘭終わる時もこんな心情だったなぁ…(遠い目)




と、ここで!!!

「ウラカタ!!」6巻(の一部)
7さん厳選心抉られ(というか好きな)シーン!!!(言い方)

を、シーンごと(1話ごと)で、

簡単なあらすじと一緒に、

ご紹介させていただきたいと思います!!!(自己満)


シーン28

⭐️ 児童館のクリスマス会での人形劇作りを手伝うことになった美班+蒼。先生(?)が選んだのは少し悲しいお話で、大丈夫なのかと心配しながらも準備を開始。役割分担で、想い人と一緒になった蘭丸と蒼は、さらに一歩進もうとするが…


💘 まずは、蘭丸と蒼ちゃんがホラー映画見ようとしてるところ。その前のとこで二人が顔見合わせて「てへっ」てしてるのがめちゃめちゃ可愛いんですが、顔上げて努力しようとしてる二人にグッときます。特に蒼ちゃんの「まずは自分が好きになれる自分でなきゃいけないの」っていう言葉はめちゃめちゃ刺さりました。

あともう一つは、一澄先輩が小学生の頃の同級生にバッタリしちゃったところですね。同級生がすごい思い出話繰り広げてる時に切羽詰まったような辛そうな感じで頭を抱えている一澄先輩と、その思い出話を遮って「覚えてないや」って言った時の表情とのギャップ。で、そのあとの蒼ちゃんの泣きそうな顔にすごい辛くなりました。



シーン29

⭐️ 瑠佳や一澄が抱える事情を知り、自分には何もできないと悟った蘭丸と蒼。せめて目の前のことを頑張ろうと人形劇に取り組む中、蒼の弟・陸の言葉を受けた二人は郷田にある提案をして…


💘 蒼ちゃんの、蘭丸の袖掴んで「ふられたぁー」からの、二人の号泣シーンです。あれはやばい。号泣シーンのところで書かれてる言葉がもう本当に切なくて。「泣くな、泣いちゃダメだ」って言いながらをこらえきれない。「だけどやっぱり、隣に立ちたかったんだ」っていう、純粋なほどまっすぐな恋心にすごい抉られました。それほど惹かれてるんだって感じて、すごく空しいというか、辛いというか、なんとも言えない気持ちになりました。(そのあと腫れた目を隠すためにメガネしてる二人はめちゃめちゃかわいいです)

あとは、瑠佳先輩・一澄先輩の爆笑シーン。ここでどれだけ蒼ちゃんと蘭丸が救われたんだろうって思うとほんと胸が締め付けられます、痛いです。← 二人がこの片思いをまだ終わらせまいとしている感じがして、そのひたむきな姿勢に心臓ギュってなりました。

あ、あと!!このシーン29の最後のところで大学二年生になった蘭丸と大学に入学した蒼ちゃんが二人で投稿するシーンがあるんですけど、そこの最後に蘭丸が「ん?」って首傾げてるところがあって、すごく好きです。身長伸びた蘭丸めちゃめちゃ好き。←




はい、ということで!!

「ウラカタ!!」6巻の最初の2話について語らせていただきました!

(て、本当はこれ1巻から語るべきですよね、すみません)

もし、気になった方がおられましたら、ぜひ借りるなり買うなりして読んでみてください!!

めちゃめちゃいいので!!

全力でおすすめします。




というわけで、今日はこの辺で!!

漫画に元気もらったし、

明日も就活がんばるぞい。

では、

バイバイ







気ままにふらり

好きなことやって好きに過ごして好きなこと書いてます 音楽が好きです 就活入ります

0コメント

  • 1000 / 1000